18世紀

山猿は刻苦勉励して

貧乏からの脱出を図る


しかし

時代は21世紀

双六じゃ無いけれど振出し

今度は、味覚を育てる方が難しい


しかし

味覚だけでは

やっぱり

頭の良い人達に助けて貰わないと

その頭の良い人達が

日本にはおっぱいいる


やっぱり

下手な考え休むに似たり

36計逃げるが勝ち

これが18史略

最前の方法

ベスト




般若心経

拘るな

地位や名誉よりも

山猿は

生命・財産の方が大事

大自慢ブラザーズ


ただの遊びよ


子供を食べちゃう

狼男

今回は、殿様の責任じゃ無かった

頭の使い過ぎで可笑しくなっちゃう


殿様は何にも勉強はしない

出来るけれどヤラナイ

自分で自分のやりたい仕事をすると損をするっきり


商人の子はみんな進学校から有名大学

サラリーマン

実力のある人達は逆に奴隷になっちゃう


孫子の兵法

攻めるは安く

撤退は難しい


それでは世の中の道理は通らない

努力して報われない

働けば 働く程損をする


それって 何なの???・・・ふふふ


武士は食わねど高楊枝

町人は食わなきゃ死んじゃう

99%は町人さ

医者で無いと人間じゃ無い

なんか子供騙しの様な

でも

子供騙しでも

みんなの生命・財産確実に全部無くなる

それも戦争の資金に



要するに国民なんか死のうが生きようが最初から如何でも良い

馬鹿にしておかないと不味い

低俗番組の垂れ流し



要するに

騙した奴より、騙された奴が悪い

泥棒が泥棒に縄を打つ


世界の常識

ワインの注文承ります

仕事は出来ても仕事は無い

お金があっても物は買えない

わかっちゃいるけど止められない

生きるべきか 死ぬべきか

それが問題だ

今回は殿様の責任じゃ無かった

働けば 働く程損をする

働かなければ生きて行けない

豚の餌を食わせて犬死

前から 後ろから

右にも 左にも行きようが無い

詰将棋と同じ

三十六計逃げるが勝ち

勝ともうな

思わば負けよ

ワインの方程式

美味しいワイン:勿論原料葡萄+(土地と空気と水と)=
そうすると、何処のメーカーのワインが最高かすぐ判る

頭が良くて、お金持ちで無いとタダ働き

この間2時間飲み放題のフィリピンのの女性の経営するお店に行きました

その店に、スタッフで日本人の人がいました

自分も若い時お店を経営していたそうです

よくあるお話

この御時勢

所謂、出戻り

田舎のお店はリラックス

リラックスは良いけれど、経営感覚が余り無いのも如何かな?!

まあ、それでも益率が良いから儲かる

良い業界

しかし

それも昔話となった

熾烈な戦い

自で自分の首を絞めちゃった

妙な業界

しかし

お金のお話は置いといて

味のお話

ただでワインを飲まして貰った

「このワイン結構美味しいじゃん」

ワインなんて物はそれこそ銘柄が腐ろ程あるから

美味しいか? 不味いか?は個人の味覚の問題

しかし、お金の面では、自分で自分の首を絞めちゃった

妙な業界だけれど

味覚の確かな人達が多い筈

「頑張ろう日本」も良いけれど


味覚・・・・

つづく


ワインメーカーの隣には巨大な病院




あー 嫌になっちゃう

性欲

食欲

睡眠欲


医食同源


寝る子は育つ

頭の良い人達が多過ぎて

着いて行けない

着いていく気にもならない


良く遊び 良く学べ


美味しいステーキと美味しいワイン


良質のものを適量


食べる事が健康の近道




ワインと言えば

日本では


山梨県

塩尻


考えた人は天才

士農工商×士農工商

インチキ医者には本物の医者

500円の僕の大好きなワインが

突然、750円

おらは魂消た多だ

ワインなんて飲み物は

純粋にヨーロッパ出身

フランス

イタリア


勿論、葡萄が原料

ワインはヨーロッパから日本に渡って


日本では山梨、塩尻

所謂 コマーシャル

広告宣伝費

知名度が高いワインが必ずしも美味しい訳ではない



田舎者は食に拘る

良い生活とは何か?!


美味しい物を食べて

御殿に住んで

のんびり ゆったり


自分のやりたい事をやって


しかし

シャンパンとワインの違いは?

判るような? 

解らないような?


ワインの好きな人は、みんな知っているので詳しい解説は、恥ずかしいから止めときます

キーワードだけ並べたいと思います



みんな知っていると言っても、生まれた時から何でも知っている
 ”” はいまずないでしょう

みんな、おギャーと生れて、学習・経験・勉強して大きく育っていくから

それで、まだ社会経験の浅い小学生や中学生の為に

キーワードだけ並べたいと思います




まさに第三革命

インターネット革命


狭い「ウサギ小屋」と言われた日本の居住空間



田舎のように、!個人図書館?とはいかない


でも、パソコン1台あれば、あらゆる情報が手に入る


でも、難しいのは、全てが正しい情報では無い


逆にガセネタ、やらせ、詐欺の方が多い



そこを見分けるのが、人生を綱を渡るように生き抜いて、天寿を全うできるかどうか?!


の難しさ


まだ、僕は大学3年生


さて、未来は薔薇色か灰色か???

暗闇か???


奥様は
ワインは売るけれど
自分は、余り好きじゃ無い

しかし

酒大好き奥様でも駄目
超難しい
酒大好き奥様は

基本的に酒好きだから
逆に酒の味にうるさく無い
田舎者*床屋さん*の方が味覚は確か

ワインのお話

原料と環境

メーカーは命がけで作っているから

さらに魂消たのは
製造元のメーカーへ行って聞いたら
安く売る事はあっても
高く売ることは無い
販売店を教えて
僕はチクルようで嫌だったから
言わなかった

ワインはスコッチがスコッチも縁が無かったと同じく

日本人には縁の無い飲み物でした



それが、また縁無く亡くなった

と思うのは僕だけでしょうか?!

僕は飾りで置いてあるけれど

もう飲まないつもり


そこで我が家の新たなドリンクメニューを作成する事になりました


僕が厳選した

21世紀の日本のドリンクメニュー

期待してね


誰も期待してない

寿命は倍になったけれど

人の中身は何にも変わらなかった













医者VS医者

99%の一般人は

先に逃げた者が勝

逃げろ 逃げろ


ワインの原料は葡萄



勿論、ヨーロッパ



フランス

イタリア






マティウス


マドンナ









この国はもう亡びるかつてローマ帝国が亡びたように

ミサイルを造るより味覚を育てる方が難しい

肥沃な大地+醸造学+超頭の良いお医者さん=美味しいワイン

しかし

机上の空論


土地と空気と水と

突然

ど田舎にもビルが立ち並ぶ

飲む 打つ 買うVS 飲む 打つ 買う


ジャズが好き

ワインが好き

海外生活

かっこが良いようでいて

かっこが悪い

99%の人達は社長は無理

自分で自分のやりたい仕事をすると

損をするっきり

損をするだけじゃ無くて

生命・財産全部亡くなる