これを突破する為に福袋を用意したけれども

高学歴 高収入過ぎて1万円でも買おうと言う人はいない

ジュニーウオーカー赤ラベル


スコッチ解説特設会場


解説と言っても
知っている人は、みんな知っているので恥ずかしいから
詳しい解説は止めときます
僕もスコッチは、大体全部飲みましたけど
やっぱり
僕には、ジヨニーウオーカー赤ラベルがあっている様です
たぶん、この赤ラベルは世界で一番売れているでしょう
これは何故か?!って言うと
僕にあう様に、この酒と相性が良い人達が多いのでは
安い・・・1300円位
量産コスト
つづく

その昔
昔と言っても、ついこの間のお話
スコッチなんて物は僕らにはスコッチ?!も縁の無い物でした
大体、ウィスキーなんて物も縁が無い物でした

秋刀魚と日本酒
刺身と日本酒

オールド、リザーブ
その昔
僕の生まれる前
日本中オールド
日本中リザーブ
時代がありました

10年以上前の売れ残りのオールド・リザーブを馴染みのお寿司屋さんにボトルキープ
不撓不屈

オールドパーなんて
全く関係の無い物でした
それが酒の安売り店
並行輸入
酒と言うのは面白い商品で
普通の原価計算(三勘定)ではなく
税金を飲んでいる
税制の変化で酒の値段はどのようでもなる
今までは基本的に下がって来たけれど
必ずしも下がるばかりと決まらない
そんな物(酒の値段)は税制で自由に変えられる



お酒はわざと専売にした
専売にすれば
商売人は有利?!
景気の良い時代は良かったけれども
合法的に創られた不況で
お酒を飲みたい人は激減
本当の酒好きは
不味くて飲めないから
誰も飲み屋には行かない

しかも 酒好きな人達がおっぱい
お酒の嫌いな人達は
女性も含めて少数派

顔はニコニコ
スタイル抜群
何処からお金が降って来るのか


貸店舗だらけ

貸しに出しても借り手は無い
借り手がついても
ロクデナシ

余計大変
みんな逃げていたけれど逃げきれなくなっちゃった

今回は考え方逆
頭の無い所からバッタンバッタン全部倒産お父さん











バーの酒の歴史

僕の生まれる前
大昔

一時、全部オールド
バーは、*オールド*から始まった?!
その次、全部リザーブ
その次
ジョニーウオーカー
オールドパー
ハーパー

世界中の酒、何でもあり
今は何故か?
芋焼酎?!
麦にしますか?
芋にしますか?


シーバースリーガルが懐かしい

靴のリーガルも懐かし

味と値段は無関係
味は気分に左右される

スコッチのお話

飲み慣れない*お酒*は、飲んでも美味しく無い?!
聞き慣れない*音楽*は、聞いても楽しく無い
所謂
盛り上がらない

ここで
お酒=音楽と言う「方程式」が見出される

サービス業は美人でないと盛り上がらない
お酒関連産業は勿論盛り上がらない

これからが仁義なき戦い
血みどろの戦い

スコッチと言うのは
イギリスの
みんな知っているから解説止めた
本に書いてある
インターネットでも簡単に

最近、酒の安売り店で洋酒を沢山買いました
飲み慣れたスコッチがスコッチも美味く無い
気のせいかしら