また

山がお金に成る時代が来た

歴史は繰り返す

9時 10時 11時が一番

中世じゃ?まいし


11時に寝れれば上で木

実際は11時には寝れない

12時までに寝れれば上で木

でも 地球は24時間動いている

特に医療関係

病院は24時間緊急体制

孫子の兵法

攻めるは安く

撤退は難しい

バッタン バッタン

カタッパシ倒産

全部倒産 お父さん

旅客機全部墜落

美人の女子大生を

骨董品の飲み屋の親父は救う事が出来るか?!


ふふふ

山はお金にならない

材木屋さんを廃業して

製麺屋さんに転業

試行錯誤の繰り返し

それなりの会社になったけれど

何故か?!

築いた時は


食べる事は生物の基本

好きこそ物の上手なれ


機械があれば用が足りる

販売もIT革命


商品さえ良ければ必ず売れる

と信じても*良い商品*は逆に売れない
創られた乱世



商人は用が無いか?!

と思われたけれど


ここで「商人復活」

商売は、お金にならないから大卒の商人は

みんな廃業

残っている個人商店は

倒産なのか廃業なのか?!

中味は全く判らない

餅は餅屋の復活


廃墟となった飲食店も

倒産なのか?!

大活躍なのか!?

全く判らない


自分で自分のやりたい仕事をすると損をするっきり

自分で自分のやりたい仕事で生活出来る人達は超優秀か?!


ローマは一日にして成らず

何百年の歴史と伝統



井の中の蛙大海を知らず

別に、それで良いんだけれど

そうは、問屋が卸さない

ちなみに家は*菓子問屋*


自分で自分の首を絞めちゃった

人の首まで絞めちゃった


お坊ちゃま育ちは駄目

別にそれで良いんだけれど


勘違いしないように

貧乏育ちは余計駄目


パンツ売っても良い儲け

パンツの欲しい男は万人に一人


今回は、先に逃げた者が勝だったんだけれど

もう逃げる安全地帯は無い

この世の果てまで

僕は、やっぱりチェーン草を買う事にしました
専門店に、見学に行って来ました

@ チェーン草・・・・8万円
A お帽子・・・・・・1万円
B お洋服・・・・・・1万円

合計10万円

混合燃料

2サイクルと4サイクルの違いは?!


備えあれば憂いなし

素人はチェーン草だけ買えば
用が足りるって考えるけれど
考えが甘い

プロは違う
餅は餅屋

お帽子とお洋服も必需品


しかし

リサイクルショップへ行ったら

破格値で販売


勿論

中古だけれど

でも

スキーブーツ

この手の物はリサイクルショップでも充分


勿論

新品の方が良いに決まっているけれど


背に腹は代えられない


逆に

食器・服は

例え、実際には新品でも

気分の問題

勿論

食器も服も捨てる程あるけれども

山の手入れは
紙の知識と機械、その他、完璧に用意されているけれど
やっても、お金が掛かるだけ
個人の利益には全くならない

そこで

知っていても
誰もやらない
やる筈もない

あっけなく
日本の国は、亡びちゃった

かつて
ローマ帝国が亡びた様に


要するに
山を守る事が、水を守る事
小学生でも知っているけれど

それこそ
公共のお金

所謂
税金でやらないと
システムでやらないと

個人の利益には、全くならない

しかし
時代は21世紀

お話は逆転
山は、大金になる

そこで
中国人が買い漁り


世界中 ミネラルウオーター



突然

ある日突然

面白いメセージ

シカシ

お馬鹿さんの僕は着いて行けない

でも

着いて行かないと

落ちこぼれ

頭の使い過ぎでボケる・・・これは俗説


壮にして学べば、死して朽ちず


でも、運動能力も個人差が激しいのと同じで


頭の能力も個人差が激しい


別に頭の能力が人より落ちるからと言って

別に落胆する事は無い


DNAだから


汝自身を知れだってさ・・・アリストテレス


ソクラテス?!


運動のトレ-ニングと全く同じ事


使わなければ退化する


かと言って


自分の現在の能力を極端に上回って使うと逆効果


それは

自分自身にしか分からない


僕は、仲間で、薪割り機を買う事にしました


40万円

一人じゃ無理だし

個人で使っても勿体ない

もちつ 持たれつ 助け合い

努力と 感謝の生活を

続け 続けて 人の為


4万円×10人=40万円

今時、斧で薪を割っていたら

それこそ

趣味の世界


便利な世の中だよね

便のテーマ

昨日、ある飲み会の席で山に詳しい人に会いました

チェーンソウの話題で盛り上がりました


僕は、この分野は苦手です

農業・林業

紙の知識はあるけど

紙の知識だけじゃ

本当の事は分からない





11万円〜7万円

プロ仕様




プロ仕様とアマチュア仕様


まあ、チェーンソウの必要な家庭は余りないでしょう

まあ都会では特に

でも、田舎で山を持っている人達は必需品



今は山は余りお金にならないけれど

要するに木がお金にならないから


でも
 発想の転換


中国の人達が日本の山を買うのは
山が別の意味でお金になるから

何故?山がお金になるのか??
その先は自分で考えて








その昔、キコリは重労働・・・肉体労働

これを開放したのがドイツのスチール


ブルーカラーとホウイトカラー

そんなカラーありもしない


今は、先進国はみんな高学歴

文化・文明は異常に進み

どんな社会もハイレベル

ブルーカラーなんて職業は無い





草刈り機・・・ビーバー

これも土地持ちの人達には必需品

近い内に写真を公開・・・どっちでも良いや

ホームセンターに、実物が*おっぱい*置いてある



もう、機械や道具に頼らないと

土地持ち・資産家の人は資産の有効活用が出来ない

仕事が忙し過ぎて

家の掃除・庭木の手入れをしている暇は無い



しかも

転勤 転勤で

田舎の豪邸は空家同然

でも、意外に、こういう便利な電動工具を使いこなせる人は少ないのでは

特に都会育ちの人は



勿論

各種の電動工具を使うには、電源が必要です
今は便利な世の中で”バッテリー??”も
ホームセンターで格安で販売さています

ついつい僕達*馬鹿殿*は安いからと言って
高機能・高性能・高能力
の物に目が行きがちですが

つづく


余り詳しく説明する必要はないでしょう
知っている人は、みんな知っているから

知らない人は全く知らない

さらに

馬鹿につける薬は無い

また 動かない

ガソリンを抜くか?

オイルを抜くか?

答えは自分で考えて

4サイクルエンジン

家庭菜園必需品の電動農機具

家は商売は駄目だから

とっとと廃業

でも、しっかり商売をしていた

儲からない店が残っている訳は無い

商売は道に寄って賢し

でも

自転車操業で止めるに止められなかった店

実力のある人達が奴隷じゃ

世の中の道理は通らない

逆に残っている専門店は博士クラス

金物屋さんへ行けば

頭の良い人達がおっぱいいて

超便利グッズがおっぱい

双六じゃ無いけれど振出し

試してガッテン

段々ヤバクなってきたから

字がさらに小さくなる

田舎者は人迷惑だった

反省するのは猿でも出来る

僕は、山猿だった

大体、人間も猿も余り変わらない

山を守る事が水を守る事

水を守ること=命を守る事

この方程式は、小学生でも分かるけれど

上下水設備を完全に理解するのは
意外に難しい

重要性が解らなければ
直接の利害が絡む*飲食店経営*の人達も
やる気にならないのも無理は無い

これはプロでも難しい?!

これらの便利な*電気製品*を駆使しないと
いくら体力があっても男でも持たない
増してや女性じゃ無理 無理

でも、女性でも
スポーツクラブで体力をつけて
ちょっと頭を使って、勘をつかめば扱える
そこが便利な*電気製品*の優れた所
まさに*機械文明の威力*

文化と文明の違いが判るかな
沸かん婦負だろうな

切っちゃ駄目  切っちゃ駄目
家のお婆さんは頭の良い人ですが

切らなきゃ駄目

最も家の広い広い庭のお話
お寺さんじゃあるまいし

まあ、本当の*金持ちの人達*は勿論プロに頼めば良い
しかし・・・BUT
この時代・・・経費倒れ

勿論、山の木は絶対切っちゃ駄目

お金には成らないけれど
お金の問題とは全く関係ない

自分の能力に合わせて木を伐らないと
体力の普通の90%以上の人達は
他の事は何もできない



天から和尚にはなれない
最初から完璧には行かない
枯れる事もある

でも、そんな事でクヨクヨしても駄目
ローマは一日にして成らず

最初から、芸術的には行かない

大木1本仕上げるのに
どの位の工数が掛かるか?!

ちゃちな生け花とは、比較にならない


ノウハウ

工具

機械

完璧

凄いよね

田舎者は、自分で自分の首を絞めちゃった

一億総学者さん

一億総お馬鹿さん

お医者様は頭がいいよね

日本の国土の90%?!は山

忘れた

山を守る事が水を守る事

こりゃー  田舎の学校で学んだ人は、小学生だって知っている


日本の山はお金にならないから

メンドクサイからみんな切っちゃう

自分で自分の首を絞めた田舎者


僕も小さい時は、パパに連れられて山のお手入れ

家のパパは凄いシツコイ人だから

この山がお金になる事を夢見て

でも、お金にならない事はやらない人だから

僕が中学生になった頃から行かなくなった


その結果

日本の末路は哀れ

芸術は詐欺師

エンジニアは正直

機械メーカーの大社長は貯まらない

消費者も貯まらない

バリカンを使う時の2つのポイント

@ 素手で扱う

  理由は・・・自分で考えて

A コードを切らない

前のサイトは重たく重たく

タンスにしまってあります











でも

コードを切っても大丈夫い

別売で

10メートル・・・1300円

20メートル・・・2500円

作る側もコードを切る事を想定してデザイン

初心者は

まあ、1本目は駄目

所謂 OEM

パパの親友

材木屋の社長

100年の歴史

今でも材木屋

連帯保証人

赤の他人で連帯保証になる人は

親友

所謂

刎頚の友

連帯保証が危険なのは誰でも知っている

でも

会社を経営するには

そういう親友がいないと出来ない

バリカンと言うのはホームセンターで

定価1万6千円位

実売・・・半額位

で販売されています



このバリカンは、ちょっと人より広い庭の人は必需品です


もう、体力の無い僕達は

少しでもエネルギーを消耗しない様にしないと

他の事が何も出来ないし

物を考える事も出来ません











僕は*電動枝切り鋏*を買う事にしました

8千円位

枝切り鋏は、勿論使っているけれど

電動コケシ

ならぬ

電動枝切り鋏


試してガッテン

買って使ってみないと分からない

多分 超便利グッズ

頭の良い人達がおっぱいいるから

写真掲載予定


買って使って見たら

こりゃ超便利

生活必需品


有名金物店に売っているよ

勿論

ホームセンターにも売っているよ




時代は*21世紀

田舎者 お金持ちの*必需品*の電動農機具

@ バリカン

A ビーバー・・・下草刈り機

B チェーンソウ・・・6台

B 電動枝切りバサミ

C 電源(発電機)

1人のスーパーマンの様な社長が頑張っても

多勢に無勢

知れてる

元美人がほんの数年で

また超美人

田舎者には着いて行けないよね

着いていく気も無いけれど

よく平気で勤務出来るよね

電動鋸も買いました・・・1万円

充電タイプの*電動鋸*も買う事にしました・・・4万円

貰っても

買っても


未使用

リサイクル店へ

外人さん

その他買う人達は

勿論いるけれど

20万円もする

エレクトーンが1万円

これは

如何した事か?!

ヤマハの発動機

買ってホトンド使って無いのに動かない

何故か?


その答えは

僕が馬鹿だから


保管方法に問題があった

その答えは?!


馬鹿な事をして痛い目を見るのは自分

一切自業自得だってさ


イクラメンテ費用が掛かるか?

分からないけど

メンテしない訳にはいかない

まだ新品だから