孫子の兵法

攻めるは安く撤退は難しい



自分で自分のやりたい仕事をすると損をするっきり

進学校の人間は、自分の意志に関係無くサラリーマンを洗濯せざるえない


特に商人の子は

そこには、大きな落とし穴が待ち受けていた


高学歴

田舎には、個人企業でも良い会社がおっぱいある

ここで一斉退社


真面目に働いた人達は、先に逃げた者が勝

逃げると言っても

ただ逃げても能が無い


もう、沖縄に行く事は無いと思ったけれど
また、行く事になった

3回目

3泊4日の旅

沖縄グルメ個人探検


石垣島

まず、夕食は石垣牛ディナー

その後・・・


2日目・・・那覇へ移動

那覇・・・なはは


行列の出来る店

田舎者は、行列の出来る店に、ならぼうとは思わない
こういう店は、はっきり言って大したことない

線香花火

沖縄には、異常に安くて、美味しいお店がおっぱいある


昼・・・ホテルのチェックインを待って

@ カレーと
A 1千円の*ステーキランチ*

2時ホテルチェックイン

超大手・・・優しいお姉さん

金庫

部屋の金庫とホテルの金庫

夕食は

国際通りには飲み屋さんは無い?!

ピエモンテ風のポークカツレツ

豚肉4のてんぷら

豚肉の黄金焼き

豚肉とフルーツの甘酢炒め

豚肉とナッツの四川風うま煮

シャースールソースかけソテー

豚ヒレ肉のロースト

蒸し豚の梅肉じょうゆ添え

蒸し豚ワケギの鉄砲あえ

酢豚

豚肉と大根の煮込み

ローストポーク

豚肉の味噌煮

豚肉の揚げ煮

ワインマリネソテー

豚肉のキャベツ包み煮

豚肉の衣揚げ

豚肉のししなべ風

豚肉のキジ焼き

豚肉のワイン風味煮

スパゲティワイン風味煮ソース

ポークピカタ

ポークフリカッセ

豚巻き

豚肉のショウガ焼き

ゆで豚のニンニクソースかけ

豚肉とナスの炒め物

豚肉の角煮

豚肉とプラムの煮込み

豚肉のクリーム煮

豚バラ肉とジャガイモの炒め物

豚ばら肉の揚げスープ蒸し

ミートローフ

ひき肉とジャガイモのそぼろ煮

肉だんごの甘酢あんからめ

つくね煮

ドイツ風ミートボール

ナスの重ね焼き

ひき肉だんごの卵蒸し

ひき肉とレンコンの炒め焼き

レバーの香味揚げ

レバーソテー

パテ

レバーの辛煮

レバーのくし焼き




しかし

愛は勝つ・・・彼は彼 客は客

至誠と温和は、最後の勝利者なり・・・勉強の大好きな田舎者

さらに、味覚にウルサイ田舎者

しかし、50歳以上の飲み屋の親父じゃないと、優しい女子大生を救う事は出来ない

これは何故か?!って言うと

本当の事を知っているのは

まだ、田舎にバーなんて無かった時代に

ちょっと田舎では、白い目で見られる仕事を、人に先駆けて始めた人


この業界には裏がある事を知っているのは
以外にも頭の良い女死大生じゃ無くて
骨董品の飲み屋の親父


しかも、味覚にウルサイ訳では無く
味覚が普通の飲み屋の親父



所謂、明日に向かって撃てない



*骨董品の飲み屋の親父*と*頭の良い女子高生*の
ダーティーペアで
日本は救えるか
?!

見かけと中身は全く違う・・・同じ美人でも士農工商

本を1冊買えば
これだけの情報が簡単に手に入る

本も要らない
パソコンも要らない
それでも良いと言えば良いのだけれど


ここがポイント




1 かたロース

肩の部分のロース肉

筋肉間に脂肪があるのでこくがある

ブロック、切り身、スライス、ひき肉とあらゆる操作に対応できる

上肉とされるが、ロースほど高くはなく、焼き豚、ソテーなどにあう

ネックに近い部分はかたいので、ひき肉や煮込み用の角切り肉にされる


2 ロース

肩ロースに続く
背中の中央部分

きめが細かく適度に脂肪のある

一つのやわらかな筋肉でできている上肉

味はくせはなく、風味があって利用範囲は広い

ステーキ、トンカツ、ポークソテー


3 ヒレ

豚肉の中でもっともきめが細かく、やわらかく、テンダーロインともいわれる

全体量の2%しかなくもっとも高価。脂肪がほとんどなく芳香やこくには欠け、あっさりしているので

煮込み料理には向かない。ステーキ、一口カツやソテーなどに向いている


ヒレかつとロースかつ


4 バラ

赤身と脂肪が層になっていて、三枚肉ともよばれる。層が同じくらいの厚さで交互に層をつくっているものほど

良質。きめはやや粗いがかたくない。風味とこくに優れ、ベーコン、ひき肉料理、煮込み料理、スープなどに

骨付きばらを使った料理では
スペアリブなどが有名である。


5 もも

ももはうちももとしんたまに分けられ、うちももは脂肪が少なく、きめが細かい赤身肉。

大きなかたまりでできているので、酢豚や煮込みなど、かたまり肉でつくる料理に向く。

しんたまも脂肪の少ない赤身肉でやわらかいが、筋があるのでかたまりで使うのは不向きである。


6 レバー

肝臓のこと。

牛とりやや色が薄く、くせが少ない。うま味にやや乏しい。血が多いので変色しやすい。

色鮮やかでつやのあるもものを選ぶ。

揚げ物や炒め物、ソテーや煮込みとする。


7 ハツ

心臓のこと

牛よりやや淡色。

筋繊維が細かく緻密で、独特の歯触りがある

赤身に似るが、脂肪が少なくかたい

くせがなく食べやすい。薄切りで焼き肉、もつ焼き、煮込みにする



心臓・腎臓・肝臓・・・つづく


8 マメ

腎臓の事。赤褐色でつやがあり、弾力のあるものを選ぶ。

こくがあり、比較的くせがなく食べやすい。

内部の白い尿線に臭みがあるので、ていねいに取り除く。

もつ焼き、炒め物、煮込みにする。


9 ガツ

胃の事。歯ごたえがあり、臭みやくさが少なく食べやすい。

脂肪が多いので下ゆでして料理する。

ゆでて売られている場合が多いが、もう一度ゆでこぼしてから料理する。

もつ焼き、煮込みにする。


10 ヒモ

小腸のことであるが大腸とあわせて腸のことは「ヒモ」「シロ」「トロ」とも呼ぶ

料理する前に長時間ゆでて、あくや脂肪を除く。

煮込みには他の内臓といっしょに煮込むとさらにおいしい。



11 ダイチョウ

大腸のこと。

つづく

12 タン



13 トンソク


14 コブクロ


まあ

こんなの解説しても時間の無駄

みんな知っている

でも

意外や 意外

知らない人は何にも知らない














もう

沖縄に行く事は無いと思ったけれど

また行く事になった

この誰も見ない

でも

誰かが見ている

誰が見ているか?!

分からない

如何でも良いホームページ

つづく

人のホームページを見ても

トップページと数ページだけ


小学生でも、2時間もあればホームページが出来ちゃう
その位*簡単*
これは、自分が頭が良い訳では無い


頭の良い人がいて
自分の代わりにやってくれているだけのお話


自分は、頭があっても頭が無い


自分の代わりにコンピューター始め

ナビゲーション

その他

機械が全部やってくれる

楽しているようでいて

全然、楽じゃ無い



沖縄料理超簡単解説

沖縄料理の特徴は

酒は・・・

チャンプルー
ラフティー

忘れた

これも
知らない人がいないので中止

豚カツ用の肉なんて家庭で買っても無駄・・・美味しい豚カツやさんがある

ひき肉なんて家庭で買っても無駄・・・美味しいコロッケがそこらじゅうで売っている


一般人は仕事に追われて忙しいから、美味しい*優良飲食店*を有効利用しないと

そう言うと営業妨害・・・自分で自分の首絞めて如何するの?



一得一失不増不減・・・殿様の良い玩具・・・大人の玩具じゃ無い?!

大チェーンの居酒屋、ファーストフードも勿論、悪く無い

みんな、日本人は真面目だからみんな頑張っているから


田舎者は、何時まで経っても田舎者
みんなの人迷惑

豚肉

ここはど田舎

田舎と言っても、見かけ上は田舎では無い

ビルが立ち並ぶ


何故か?!

この田舎町に*沖縄料理*の店が何軒もある


ある店に入ったら

この店は、元金物屋さん

その昔、釘を買った店

釘と金槌

大工さん、建築の仕事は楽しそう

でも,楽しそう見えるだけ

見るのとやるのは全く違う


1日睡眠3、4時間

何日も仮眠するだけでもOK

素人が手を出しても

挫折するのは最初から分かっている

まあ、体験して見るのは良いけれど



金物屋さんは死滅したか?!

と思っていたけれど

まだまだおっぱい残っていた

所謂

自転車操業

止めるに止められなかった店

でも

商売は道によって賢し

儲けていた店

商人は信用第一

嘘をつく事は出来ない

信用は万事の元を成す

信用問題だから

石匠偉大

提督君



那覇と言えば国際通り

飲み屋さん街は別

座って3万円

高いと思うか

安いと思うか



個人の経済感覚

まあ

自分のお金で、こういう店に座ろうと言う人は
まずいない?!

士農工商×士農工商

一切自業自得とは言う物の真面な人だったら耐えられない
ブランド学校
自分で自分の首を絞めちゃった田舎者

スーパーに売っている

豚カツ用の肉

コロッケ用のひき肉は一般人には必要が無い

その他、飲食店には必要があるけれど

一般人には必要が無い豚肉のカットがおっぱいある

豚肉の種類・・・豚の品種は現在400種ほどある

詳細解説は省略・・・本に書いてあるから

おらは学者じゃないから



ランドレース種

大ヨークシャ種

中ヨークシャ種

ハンプシャー種

デユロック種

バークシャー種



豚の祖先であるイノシシはアジアやヨーロッパに広く分布し世界各国で古くから食用とされていた

新石器時代の定着農業とともにイノシシが家畜化された

中国では紀元前2200年ころには豚が飼育され

古代ギリシャではハムなどの肉加工品もつくられている



イスラム教やユダヤ教、ヒンドウー教では、豚は不浄なものとして食さない


日本では縄文・弥生時代の貝塚からイノシシの骨が出土しているが、いつ家畜化されたかはっきりしない


沖縄地方では中国の影響で早くから豚が飼育されていた


日本で豚肉が普及したのは明治時代中ごろからである


今日飼育されているのはランドレー種、大ヨークシャー種、ハンプシャー種、デユロック種などの交配種が大部分で、

味が優れた豚肉は鹿児島や沖縄の黒豚と、白豚とよぶ中ヨークシャー種がある

このホームページは
タダの趣味

人が見ようが見まいが
はっきり言って*どうでも良いホームページ*だから

自分が家事をする為の覚書みたいな物だから

広告宣伝を全くしない店

商売は道によって賢し
高い広告宣伝費を使わずに
口コミで勝負の店

どっちが良いか
そんな事は僕に分かる筈も無い

人生色々
洗濯物も色々

全部解説しようと思ったけど
おら止めた

こんな情報は、何処からでも手に入る
労力を使って一々解説しても
誰も見向きもしない

私の好きな豚肉料理・・・つづく


豚の生姜焼き

豚の生姜焼き定食

これはなんとなく・・・


とんかつ

とんかつ定食


カツ丼

これは肉の良し悪しで天地の開きがある

勿論、値段も天地の開きがある

でも現代は飽食の時代

良い酒をちょこっと飲みましょうと

大酒飲みの僕にいらぬお節介をした大社長じゃないけど

良い物を適量食べないとダメ

でも、それは超至難な事

なんせこの豊な日本

意外に食生活は貧しい


美味しい物は
 あるけど





沖縄と豚肉


沖縄は琉球王国

沖縄は日本であって日本では無い?!


中国から沖縄へ

中国料理には4系統あるのはみなさん御存知の通り


北京・上海・福建・後もう一つは何?!



ラフティー・チャンプルー

泡盛・・・クースー



詳しくは
”美味しんぼ”を読んでね


南沙織・安室奈美恵

南沙織さん上智大学

安室奈美恵さん中卒だったっけ?!

そんな事関係ないでしょ


そう

全く関係ない

ちなみに南沙織さんは篠山紀信さんの奥さん

南沙織さんはどうされているでしょうか?

ちょっと心配


余計な心配をするな

お怒りになる方もいるでしょうが

全くその通り

余計なお世話


ちょっと話がそれました

このホームページは料理専門だから

ここでメインテーマは豚肉


沖縄の料理の特徴は

僕は沖縄は2回ほど行ったけど


那覇・・・なはは??


沖縄観光ガイド・・・このホームページは料理専門だから

超簡単に

東京から沖縄へ

勿論、飛行機

その昔、琉球大国

那覇空港に降り立つと超暑い

勿論

沖縄の県庁所在地は


首里城

沖縄海洋水族館



沖縄の特産物


さとうきび


泡盛


考えた人は天才

生れ育ちにSM嬢の様に呪縛される

大金持ちの棟梁が

設置して、何十年も一度も使った事の無い換気扇を磨く

新品に代えた方が早いのに

要するに

どんな学校を出ても関係無い

人間は今しか知らない

温故知新

過去を知り

未来を予測するには、本に頼るしかない

一億総学者さん 一億総お馬鹿さん

紙の研究は全て終了

今度は経験と耳学問

一人の人間の頭じゃ知れている

老若男女

三つ子の魂100まで

おギャーと今、生まれた赤ちゃんから

100歳 100歳の

お爺ちゃん お婆ちゃんの

紙の勉強と経験と耳学問

出世した人達は伊達に出世した訳では無いし

成功した人達は血のにじむような努力の結果大企業を育てた

しかし



自分の努力だけで育てたかに見えた
大企業には、裏があった
社長が、社員に食われていた

要するに、優秀な学生は、大企業に集中する
社長より、優秀な、平社員の東大、京大生

99%以上の普通の人達は馬鹿らしくて
働く気にならない

でも

死ぬまで働かないと生きて行けない

お年寄を労わりましょう
一日一善

最初から死ねって事よ


難しい話では無く

スーパーに行けば

@ とんかつ用・・・!とんかつ!なんて、今時家庭で作っても無駄


           美味しい*とんかつ屋さん*が  ある


別に、専門店・高級店・老舗・有名店で無くても

良いスーパーを洗濯すれば、手ぬらさずで美味しい 美味しいとんかつが、安く食べられる

しかし

有名店・高級店・老舗は格が違う


高級店

値段が高いと当然それなりの事が出来る

伊達に値段が高い訳では無い

しかし、現代は難しい

その心は・・・自分で考えて



有名店


有名になるには、それなりの理由がある

マスコミに取り上げられて一時線香花火の様に行列の出来る店もあるけれど

本当の有名店は、長い努力・・血と汗と涙の結晶

どっかで聞いたようなセリフ・・・漫画だったか?!


しかし

僕は努力では無くて
好きこそ物の上手なれ

努力では無く料理が好き
食べる事が好き

その方が、*良い結果を生むのでは*と勝手に考える次第です


老舗

50年の歴史と伝統

人脈

金脈

50年どころか*何百年の歴史と伝統*





A カレー用・・・・・カレーは家庭料理のホームラン王

カレー用の豚肉は当然・・・

しかし カレーは何故か?!落選???


B 唐揚げ用・・・これもプロに*おまかせ*・・・豚肉の唐揚げ???

*唐揚げ*も昔は、みんな家で作ったんだろうけど

こんなの家で作っていたら気が遠くなる・・・同上


じゃー 主夫の

家事は楽になったか?と言うと、全く逆

家は豪邸・食材も良いだか悪いだか

世界中の商品が田舎のスーパーに並ぶ

しかし

日本に田舎はあるのかな???




要するに”余り凝った料理”は、家庭料理に向かない

要するに出来るだけ料理を省力化するには、スーパーに頼る

料理に合わせてカットされた肉を買う事




ロースとヒレ


つづく

豚肉のイラスト